北海道が発祥のカレースープ 東京のお店で激辛でないカレースープを食べました

スープカレーってご存知ですか?

ある方のfacebook記事を見て初めてそんな食べ物があることを知りました
私自身もカレーは家で作るものだと思っていたので
なぜわざわざお金を払ってお店でカレーを食べるんだろうと不思議でした

カレーの他に スープのカレーがあるとは?
しかも北海道ではポビラーだというではありませんか

鹿児島生まれで東京には小学6年生で転校してきたけど
母親が作らないと知らないですからね
大人になるまでお好み焼きもたこ焼きも食べたこともなかったです

facebookの人に教えて貰て行ったのは東急東横線の綱島にありました

いろんな種類のカレースープがあって
隣では幼稚園帰りの女の子とママさんも食べています

私は辛いのは苦手なので辛い1の低いのを頼みましたが
やっぱりカレーは辛い方がいいですね
レベルを2にすれば良かったです

野菜たっぷりで美味しかったですが、量が男性ような位ボリームがあって残しました

でも美味しいと言われて物は食べたいと思いますよね

 

*****************************************************
私ほど、本物の神さまに何度もあっている人は
世界広しといえどそうはいないと思います。
だから聞いたことも見たこともないメルマガだと思います。

☆神さま聖地不思議大好きメルマガ☆
   神さま聖地不思議大好きメルマガ

PAGE TOP
Menu