子どもたちはいろんな人と接することが大事なんです【れい華TV】

 

子どもたちは

家に閉じこもっていないで、

誰かに会うという

接点を持つことが大事です。

 

とくに子どもは

成長過程にあるとき、

 

人間同士の

エネルギー交換をしています。

 

家に閉じこもっていると

それができなくて、

どんどん殻に

閉じこもってしまいます。

 

殻に閉じこもると、ウツになったり、

引きこもりになったり、

無気力になります。

 

そうして悪循環に陥ります。

いろんな人と接して

エネルギー交換をする。

 

それによってその子は

生き生きしてくるし、

コミュニケーションすることによって、

 

同じ価値観を持っている人と

出会えるチャンスがあります。

 

引きこもると親としか

エネルギー交換をしなくなります。

親は大人で落ち着いていて、

あまり変化しないし、

成長もしません。

 

マンネリ化して子どもにとっては

よい影響を与えないのです。

 

心の栄養、脳の栄養にならないのです。

だから外に出て、

いろんな人と接するのが大事なのです。

 

れい華TVにこれからもどんどんアップしますので、
是非チャンネル登録してくださいね。

PAGE TOP
Menu