神秘の洞窟と黒砂ビーチ!マウイ島ハナのワイアナパナパ州立公園

ハワイ、マウイ島の中でも、大人気の観光地、東海岸ハナの街。

手つかずの自然がたっぷり残っていることが、人気の秘密。

今回ご紹介するワイアナパナパ州立公園は、このハナの街に入ってすぐ。

海側にある、黒砂(black sand)ビーチで有名な公園です。

 

島の反対側(西側)はきれいな白砂(white sand)ビーチがほとんど。

黒砂は島の東側の特徴で、その正体は溶岩

黒い溶岩が砕けて細かくなったものなんですね。

「ワイアナパナパ」とは、ハワイ語で「キラキラ光り輝やく水」という意味。

黒砂ビーチはもちろん。

溶岩でできた天然のアーチや、溶岩が波で削られてできた洞窟。

太古の溶岩石が踏石となるトレイルのコースなど。

東マウイの自然を満喫できるスポットです!

 

公園内にはキャンプ場もあり、アクティブな観光客で一年中賑わっています。

溶岩石の黒、植物の緑、青い空、白い雲。

自然の色のコントラストが美しく、一度見たら忘れられない光景の一つになること、間違いありません。

 

 

動画内では、神秘の洞窟ともいわれる、洞窟もご紹介。

たしかに、不思議な出来事がありました。

ぜひ、あなたの目で確かめてくださいね。

 

*****************************************************
私ほど、本物の神さまに何度もあっている人は
世界広しといえどそうはいないと思います。
だから聞いたことも見たこともないメルマガだと思います。

☆神さま聖地不思議大好きメルマガ☆
   神さま聖地不思議大好きメルマガ

PAGE TOP
Menu